2013.09.19

カテゴリ:事務局

記事一覧

AXCR 2013 ~LEG5~

今週に入って

 

ず~っと良い天気が続いていますねヽ(^o^)丿

 

バイクでお出かけしたくなります。

 

 

 

そんな9月19日は『苗字の日』です。

 

 

ある資料によると

 

珍しい苗字ランキング上位に

 

『塩入ヶ谷』(しおいりがたに)さんという

 

苗字が入っておりました。

 

 

 

親近感を覚えますw

 

 

気持ち良い陽気だからお腹もだしちゃお(・o・)

 

 

 

さてさて

 

終盤に差し掛かってきた

 

AXCR 2013 レポート

 

今日も行ってみましょうヽ(^o^)丿

 

 

 

AXCR 2013 LEG5 ウボンラチャタニ~パクセ(ラオス) 

 

 

 

8月15日

 

 

 

 

この日の総走行距離は285.05km。

 

うち、競技区間はラオスに入国後の89.65km。

 

 

 

 

午前6時。

 

 

全ての競技車両及びサービス・カー、メディア・カーが

 

コンボイ(集団)で移動開始。

 

 

 

サービス・カーはモトの後に続く。

 

 

目指すのは80km先にあるタイ⇔ラオスの国境。

 

 

見えてきた国境。

 

 

この国境越えでは各手続きの関係もあり

 

約2時間ほどの足止め。

 

 

 

まだかなぁ・・・

 

買い物しつつ、我らが『ロスリン』さんと記念撮影w

 

 

 

買い物などで時間をつぶし

 

いよいよラオス入り。

 

 

 

ココを越えたらいよいよラオス!

 

 

 

で、驚いたのは道の悪さ(>_<)

 

 

『ここはリエゾンだよね?』

 

 

っと確認したくなるほど道が悪い。

 

 

 

こんな感じ。

 

 

 

大きな穴

 

深さの予想できない水たまり

 

とんでもないぬかるみ

 

お腹がついてしまうほどの轍

 

ドキドキの木の橋

 

などをクリアし

 

なんとかサービス・エリアに辿り着いた。

 

 

ドキドキの木の橋

 

着いた頃にはハイエースも泥だらけ(>_<)

 

 

無事に到着したサービス・クルーは

 

いつもの通り準備をして

 

FJの帰りを待つ。

 

 

とりあえず待つ

 

 

しばらくすると

 

モトの人たちが戻ってきたが

 

ここで問題発生。

 

 

モト・チームは比較的順調に帰還。

 

 

バイクチームのサービス・カー

 

未だ到着していない・・・

 

 

 

全身泥だらけで

 

相当疲れているであろう二人に

 

水を差し出すと

 

1.5L入りのミネラルウォーターを

 

一気に飲み干して

 

爽やかに立ち去って行った。

 

 

 

水を一気に飲み干したスウェーデン人二人。マシンは2014モデルのKTM。

 

 

 

その後数台の競技車両が到着するも

 

次第に戻ってくる気配は無くなっていった・・・

 

 

 

待つことしかできないサービス・クルーは

 

 

 

待つ・・・

 

 

 

待つ・・・・・

 

 

 

待つ・・・・・・・・・

 

 

 

放し飼いの牛を眺めて待つ。

 

牛と格闘して待つ。(この後牛をなぎ倒したのは言うまでもないw)

 

 

アヒルを眺めて待つ。

 

 

足元に纏わりつくガチョウと待つ。

 

 

猫ちゃんに癒されながら待つ。

 

 

地元のギャラリーも待つ。このお店がキーとなる

 

 

が、しかし

 

待てど暮らせどFJは帰ってこない。

 

国も変わり通信手段の途絶え

 

本体ともホテルの関係者とも連絡が取れず

 

完全に孤立したサービス・クルー。

 

 

 

どぉするぅ~っ?

 

 

 

次第に日が暮れ、辺りは真っ暗に・・・

 

 

 

近くの小さなお店を間借りして

 

なんとか連絡が取れないかと

 

いろいろと模索するも

 

いたずらに時間だけが過ぎていく・・・

 

 

 

見かねたその家のお母さんが

 

『上がって休みなさい』

 

と言っているようなジェスチャー。

 

 

人数分のまで持ってきてくれた。

 

 

とっても優しいお母さん

 

 

さっきまで元気だったクルーも

 

ココまでの疲れが出てきたのか

 

一人二人と眠りに落ちていく・・・

 

 

 

この時はまだ元気。真ん中奥がお父さん。

 

 

こうして異国の地『ラオス』の夜が更けていく・・・

 

 

一人・・・

 

 

二人・・・・・・

 

 

三人・・・・・・・・・

 

 

 

因みに

 

この日午前0時までに

 

ホテルに到着できなかった

 

競技車両は7台・・・

 

 

 

どうなる?AXCR!

 

 

 

 

LEG6編に続く

 

 

 

SSの様子などはこちらから!

千葉県整備士専門学校「中央自動車大学校」のTOPページはこちら