令和5年度入学予定者向け 学校説明会・実習体験のご案内


令和5年度入学予定者向け 実習体験は日程を終了しました。
学校見学・説明会を個別に開催しておりますので
0120-516-536までご連絡ください。

新型コロナウィルス流行下での
当校での学校説明会・実習体験開催について

当日は検温、消毒、マスク着用を徹底し、完全予約制にて各回人数制限の上、開催いたします。また、参加される方には連絡先把握のための情報提供をお願いしております。

中央自動車大学校 高等課程とは

高卒資格メカニックの基本スキルが
両方取得できる学校

高校の5科目に加え、自動車整備に関する科目を履修できる高等課程です。修了後は専門課程に進み、自動車整備士資格を取得して自動車業界で活躍することができます。

学校説明会・実習体験 当日の流れ

新鎌ヶ谷駅よりバスによる送迎がございます。
もちろん自家用車等で直接来校いただくこともできます。

到着後、まずは実習用のツナギに着替えます!
ツナギ、実習に必要な工具等はすべて当校から貸し出しますので安心です。

午前中はレクチャー、塗装実習を行います。実際に授業を担当している先生たちによる説明の後、少人数で実習を行います。
塗装実習で完成させた缶ペンケースは当日持ち帰ることができます!
保護者様には本校について、より詳しいご説明をいたします。

当校にて無料でお弁当を用意します。
しっかり食べて午後の実習に備えましょう!

午後は車のブレーキの点検やオートバイの点火装置を点検する実習を通常の授業と同じ流れで行っていきます。
また、高等課程でのクラブ活動について紹介を行います。
保護者様にも実習を見学いただけます。

次回実習体験開催予定

今年度の実習体験は日程を終了いたしました。
学校見学・説明会を個別に開催しておりますので
0120-516-536までご連絡ください。

学校説明会・実習体験 開催概要

日程
7月24日(日)・30日(土)
8月7日(日)・20日(土)
10月23日(日)
11月6日(日)・19日(土)
12月18日(日)

必ずご予約のうえお越しください。

時間午前10時~午後2時
対象中学1~3年生男子・保護者様
場所
中央自動車大学校 鎌ヶ谷キャンパス
新鎌ヶ谷駅より送迎があります。
送迎が必要な方は申し込み時にご予約ください。

アクセス詳細

アクセス詳細

よくある質問 Q&A


A.実習に必要な用具やツナギは当校にて用意しますので、特に必要な持ち物はありません。


A.原則として保護者様ご同伴でのご参加をお願いしています。


A.学校や授業、入学試験についてのご説明の後、実際に授業で使うものと同じ、実物の車やオートバイを使った実習や、エアブラシを使った塗装実習を体験していただけます。


A.学校説明会・実習体験の日は休日となりますので、実際の授業の見学はできませんが、授業のある平日に別途ご予約の上、見学においで いただくことは可能です。


A.詳しくは募集要項ページをご参照ください。学校説明会でも詳しい内容についてご説明いたします。また、高等課程の授業料につい ては国、一部自治体の助成制度にも対応しています。