• 高等課程

修学旅行に行ってきました♪

Blog

Blog

みなさま、こんにちは。

千葉 自動車整備士学校の「中央自動車大学校 鎌ヶ谷キャンパス」の

高等課程担当です。

すっかり秋の気配を感じるこの頃ですがみなさま元気にお過ごしでしたか?

さて、うるさい・・・いいえ、いつでもどこでも元気いっぱいの高等課程3年生は

10月7日~10日まで沖縄修学旅行へ行ってまいりました(^o^)/
羽田空港に集合し搭乗手続きを経ていざ沖縄へ♪

関東は過ごしやすい気温でしたが数時間後・・・真夏を感じる生徒たちでした(;・∀・)

初日は『国際通り』の自由行動、その後はバスで『万座毛』へ♪

美しい景観を堪能しホテルへと向かいました。

明日は朝から海でマリン体験です!

しっかりたっぷり夜は静かに寝ましょう(=_=)

 

みなさま、おはようございまーす!!

沖縄の朝だよー!マリン日和だよー!という筆者のハイテンションの様子にも動じず

シンプルに起きた生徒たち(;・∀・)

朝食後に水着に着替えてホテル前の砂浜へいざ出陣~♪

見渡す限りの青い空と青い海\(^o^)/

シーカヤック&ドラゴンボートの体験とグラスボートですいすい泳ぐおさかなさんを観察♪

船酔いもしたけれどニモちゃんにも会えたようでした(・o・)

マリン体験の後はシャワーを浴びてお腹を満たしてから『美ら海水族館』へジンベイザメに会いに行きました(^o^)丿

この日は元気っ子の生徒たちもさすがにお疲れモードで早めの就寝となったようでした。

・・・たぶん

さて、3日目はなかなかのハードスケジュール!遊びまわります!

今日も沖縄の朝ですよー!具志堅用高の沖縄だよー♪となかなかのハイテンションでとあるへやに突撃してみましたが

真顔でおはようございますと返された筆者でした(>_<)

まずは『お菓子御殿 恩納村店』で恒例の紅いもタルト作りから♪

みんなやっぱり手先が器用!上手にできました!

お次はこれまた恒例のシーサーの色付け体験へ。

個性豊かなシーサーができあがりました!

そして一行は哀しきブセナ海中公園へ・・・

バスの到着と同時に沖縄の洗礼スコールにやられてしまいました・・・泣

どしゃ降りの中グラスボートに乗り、どしゃ降りの中バスまで戻る・・・というまさかの苦行(>_<)

筆者の傘もあんまり役に立ちませんでした(;・∀・)

ずぶぬれになってしまいましたが沖縄はまだ続きます。そのまま旅行最後となるパイナップルパークへ向かいました。

 

なんだかんだと沖縄の旅はあっというまに4日間が過ぎ無事に終了しました(^o^)

ついこの前に一緒に新潟の研修旅行に行ったのにな・・・

時の流れの速さに驚きつつ、生徒たちの成長した姿にもうすぐ卒業なんだなぁ・・・と

しみじみ感じ少々おセンチになった筆者でした(>_<)

そして筆者のわがままの4日間の絵日記につきあってくれた3年生!

毎日楽しかったよ~ みんなのやさしさに感謝(>_<)

ありがとう(・ω・)ノ

ということでちょっとだけ公開♪

おしまい(・o・)

 

 

♪お・ま・け♪