こんにちは
千葉 整備士学校の「中央自動車大学校 白井キャンパス」1年生担当です。
入学してからすぐに鈴鹿サーキットのレース観戦を兼ねた研修旅行に行ってましたが、今年度は、レース日程の関係で、11月9日(日曜日) WRC RALLY JAPAN2025 観戦に行って来ました♪
朝早くに東京駅集合‼︎
ラリー観戦は初めての学生ばかりでどんなレースになるか期待で一杯ですね
名古屋到着後、バスにて三河湖SS会場へ向かいます。しかし、生憎の雨☔いや大雨

レースも観戦も最悪のコンディションとなってしまいました😭
スタートが遅れ、観戦時間は短くなってしまいましたが、直線からコーナーを曲がるラリーカーは迫力がありましたね
セレモニー自体が予定より遅れ、見ることが出来ませんでしたが、雰囲気だけは味わえました。ちょっと残念😢
2日目
製鉄所、トヨタ工場の生産ライン見学に行きたい所ですが、いまだにコロナ禍の影響が有り、小学生の見学のみとなっていますので、リニア鉄道博物館とトヨタ会館見学です。
鉄道、自動車両方を学びました
3日目
トヨタ博物館、産業技術記念館見学です。
歴代の自動車が展示されています。旧車好きにはたまりませんね😍
トヨタ自動車の歴史から自動車の製造過程、自動車構造が学べます
あっという間にに3日間の工程が終了してしまいました。
とても有意義な研修旅行だったことだと思います。ここで学んだこと、経験した事を今後に活かして、学校生活を送って下さい。
お疲れさまでした。




















