前回までに、AXCRのレースのゴールまでの報告をいたしました。最終回の今回は結果報告、現地の様子を報告します。
Team FB Shinozuka CTSのジムニー、車両メンテナンスを学校で行い2名の学生がメカニックとして参加したTeam JAOSのハイラックス REVO、学生をメカニックとして派遣したガレージモンチさんのジムニー2台はすべて完走することができました。

無事完走を果たしたTeam FB Shinozuka CTS

Taam JAOS

Garage MONCHI with KONYUDO-KUN

Garage MONCHI with mon•tresor
それでは結果のほうですが、Team FB Shinozuka CTSは、なんと総合順位は8位、T1Gクラス(ガソリン車改造)優勝。しかもクラス3連覇をすることができました。

そのほかのチームも、Team JAOSは総合10位、Garage MONCHI with KONYUDO-KUNが総合14位、Garage MONCHI with mon•tresorが総合16位。しかも、T1GクラスはTeam CTSのジムニー、Garage MONCHI の2台のジムニーで1~3位を独占という快挙を成し遂げることができました。

クラス別の表彰式の様子。
最後に、空いた時間で行ってきたタイの観光の様子写真を掲載しておきます。

アユタヤにて
カンチャナブリにて
映画「戦場にかける橋」のモデルになった橋

タイのドナルド・マクドナルド

Team CTSのメンバー

ラン島にて

象に乗って記念写真
このような素晴らしい体験ができ、また結果を残すことができたのは皆様のご協力があったからです。ありがとうございました。