2017.04.11

カテゴリ:入試相談専門課程高等課程

記事一覧

スーパーGT ピットクルー研修 Rd.1 OKAYAMA

スーパーGTピットクルー研修2017!  

 

Rd.1 OKAYAMAが行われました。

 

今年度も頑張っていきますよ! #26 TEAM TAISAN SARD FUKUSHIMA  アウディR8 

 

岡山国際サーキットは、思っていたよりも暖かくて予想されていた雨の影響も少ない中で行われました。

 

学生はホイールの清掃やピットの掃除はもちろん、サインボードや消火器、燃料コックなど様々な体験をさせていただきました。

 

レース後は撤収作業とピリピリと緊張感や準備の大切さなどを感じることができました。

そして、何よりもGTカーの存在感はすごいですね!

 

次戦はRd.2 FUJIが行われます。もちろんCTSピットクルー研修も行う予定になっています。

 

SGT Rd.1 OKAYAMA

http://レースに必要なタイヤ移動!

レースに必要なタイヤ移動!

タイヤを交換のためヨコハマさんへ移動も大切な仕事です。

http://走行後のタイヤ清掃!

走行後のタイヤ清掃!

走行後のホイール清掃やタイヤの空気圧!

http://整備作業のお手伝い

整備作業のお手伝い

作業中にお手伝いも率先的に!

http://THE消火器!

THE消火器!

本番に向けて消火器のレクチャーを受けています。

http://消火器!

消火器!

消火器を持つ姿も様になっていますね!

http://サインボードエリア

サインボードエリア

レースカーの速度が速すぎるので、ストップウォッチでおおよそのタイミングを見ます!

 

 

千葉県整備士専門学校「中央自動車大学校」のTOPページはこちら