学校紹介
学校紹介
「メカ好き」というキミの個性と才能を強力にバックアップします。
高大一貫教育でプロフェッショナルを目指そう。
CTS-Kとは、高大一貫教育を行う中央自動車大学校 高等課程の名称です。
一般的に誰でも具体的な目標を持つ事により、それを達成する為にどの様な行動が必要なのかを考えることが出来るようになります。よく大人に成ってから「学生のときにもっと勉強しておけば良かった」などと反省する場面がありますが、仕事に就いて初めて今までの勉強の意味を知るからです。少しでも早い時期にそれに気づくことが出来れば有意義な高校生活が送れるはずです。
本校高等課程では子供の頃から車やバイクが好きで、将来はこの業界で仕事をしたいと夢を持っている生徒たちの思いを実現する為に必要な基礎学力や知識・技術をカリキュラムとしています。当然簡単な事ばかりでは有りませんが、自分の目標のために必要な事ですから自然とみんな努力し力をつけていきます。
高大一貫の教育により大学校での就学をスムーズにし、より高い技術力や知識を身に付ける事はもちろん、豊かな人間性を養う教育が実現できると考えています。

高大一貫教育で、プロの1級自動車整備士を目指す!

クリックすると詳細を見ることができます!
- 高等課程(自動車整備コース / 3年)
- 高校卒業資格取得!
基礎学力の養成を重視した通常授業の普通科目(数・英・国・理・社)以外に、バイク・クルマの整備知識・技術を効率よく学ぶことができる専門科目がカリキュラムに組み込まれているのが本校の特長です。基本に重点をおいた密度の濃い本格的な指導でクルマ社会のプロフェッショナルを育成します。
即戦力のプロになれる!
この学校で「メカ技術」を楽しみながら幅広く学びます。最終目標は1級自動車整備士!学校教育の段階で本物のプロフェッショナルを育てます。また、技術以外にも挨拶や言葉遣い、身だしなみなど基本的なマナーやモラルに対しての指導も積極的に行なっていきます。
少人数限定指導!
この学校で楽しむにはバイク・クルマ好きか、とにかく「メカ」に興味があることが第一条件です!毎日の実習授業をメインに1学年40名の少人数限定指導でキミ達一人ひとりをプロフェッショナルに育て将来の夢を実現させることを約束します。また、高等課程卒業後は入学金免除で専門課程へ進学することができ、より高度な知識・技術・マネジメントを学べる3コース(1級コース・研究科コース・2級コース)が用意されています。その中で1級コースを選択すると大学併習制度により星槎大学卒業資格(共生科学部)を取得することができます。
- 高等課程 + 2級コース(高大一貫 / 5年制)
- 高等課程修了後、バイク・クルマの即戦力整備士を目指す2年間のコース。
【取得できる主な資格】2級自動車整備士資格
- 高等課程 + オートボディ研究科コース(高大一貫 / 6年制)
- 高等課程修了後、バイク・クルマの即戦力整備士+車体整備士(板金・塗装)を目指す3年間のコース。
【取得できる主な資格】
2級自動車整備士資格
車体整備士資格
- 高等課程 + 1級コース(高大一貫 / 7年制)
- 高等課程修了後、これからの実社会で通用する最高ライセンス「1級自動車整備士」を自指す4年間の人気コース。
【取得できる主な資格】
2級自動車整備士資格
1級自動車整備士資格
大学卒業資格