高等課程
スクールライフ
School Life
School Life

一日の流れ
CTS高等課程の学校生活における一日の流れをご紹介します。
- 10:10ホームルーム
- 10:20授業

1時間目の開始は10時20分から50分間、2時間目の開始は11時20分から50分間です。
1年次では専門的な技術を習得する基礎知識を学び、2年次から実践的な技術を身につけます。
また、普通科目(国・数・理・社・体)の充実も本校の特徴です。1年次から「基礎学力」に重点をおき、3年次には学力の整理と積み上げを確実なものにします。授業終了後に理解ができなかったり質問などがある場合にも各教科の先生が丁寧にフォローしていきます。その他にも「夢」、「目標」、「興味」、「関心」などをテーマにした課題解決的な学習もおこない、生徒一人ひとりの人間的成長を支え、学びの楽しさを実感しながら授業を進めていきます。実習設備

トレーニングエリア

2輪実習エリア

専用グラウンド
- 12:10昼休み
- 12:50授業

3時間目の授業は12時50分から50分間、4時間目の授業は13:45分から50分間、5時間目の授業は14時40分から50分間です。
- 15:30ホームルーム
- 15:40掃除
年間行事予定
CTS高等課程の年間行事予定をご紹介します。
- APR.4月入学式
ガイダンス - MAY.5月新入生研修旅行

保護者会cts-kステップアッププログラム(令和5年度実施 全日本モトクロス選手権)

- JUN.6月潮干狩り

- JUL.7月社会科見学

自動車関連のモーターショーやオートサービスショーの見学、JAL整備工場など、さまざまな分野に触れて視野を広げます。他にも、造幣局、現代産業科学館、羽田空港などの見学実績もあります。
- Aug.8月夏休み
- SEP.9月体育祭

- OCT.10月安全運転講習

修学旅行(3年生)
沖縄
修学旅行の行先は、青い空とサトウキビ畑が印象的な沖縄です。
美ら海水族館や首里城公園を訪れたり、マリンスポーツに挑戦したり、仲間と一緒に高等課程最後の思い出を作ることができます。cts-kステップアッププログラム(令和5年度実施 全日本モトクロス選手権)

- NOV.11月東京モーターショー
- DEC.12月冬休み
- JAN.1月
- FEB.2月チュウオウフェスティバル

- MAR.3月春休み

OPENCAMPUS
高等課程オープンキャンパス情報
Next
11.9 (日)
